縁結びのご利益のある神社は全国にたくさんあります。その中で最強と言われる縁結びの神社を紹介します。
参拝した人から寄せられたたくさんの口コミを参考に厳選しました。
最近、恋愛がうまくいかないと悩んでいる人は、是非、最後までご覧下さい。
【口コミ必見】恋愛成就・縁結びのご利益のある最強の神社ランキングベスト3
全国の恋愛成就・縁結びのご利益のある最強の神社のランキングベスト3を選んでみました。
お祀りされている神様の持つ縁を結ぶ力を知ることで、なぜこんなにも人気があるのかがわかるでしょう。
また、実際に願いが叶って良縁を手に入れた人の幸せ一杯の口コミも必見です。
①出雲大社(イズモノオオヤシロ)
出雲大社のご祭神であるだいこく様で知られる大国主大神は、国作りの中で、農耕・漁業・殖産・医学など人が生きて行く上で必要な知識を授けて下さった神様です。
旧暦の10月である神無月(かんなつき)には全国から神様が出雲大社に終結して、それそれ持ち寄った縁組を相談する神在月(かみありつき)の伝説のため、今では縁結びの神様として有名になりました。
また、自分が望んでいる相手が神様が相応しくないと判断した場合は、そのご縁は切られて、新しいご縁が繋がると言われています。
縁結びのお守りとして、一般的な袋にお札が入っているタイプとは別に縁結びの糸と呼ばれる紅白の糸を授かることができます。
また、因幡のしろうさぎの伝説でだいこく様が八上比売(やかみひめ)の愛を手に入れた伝説から境内にはたくさんの可愛いしろうさぎの像があり、良縁を願う人々に人気があります。
住所:島根件出雲市大社町杵築195
ご祭神:大国主大神
ご利益:縁結び
【出雲神社を参拝した人の口コミ】
出雲大社公式サイト:http://www.izumooyashiro.or.jp/
②東京大神宮(トウキョウダイジングウ)
東京大神宮は、内宮と下宮があり、東京のお伊勢さまと呼ばれて親しまれ、更にあらゆる結びを司る造化の三神をお祀りしているため、縁結びの神社としても多くの参拝客で賑わっています。
また、大正天皇と皇后の結婚式が行われたことをきっかけに一般にも神前結婚式を広めた最初の神社としても有名です。
境内では恋みくじを引くことができ、その的中率の高さも話題になっています。
また恋愛成就のための鈴蘭お守りは肌身離さず持ち歩くことで効果が感じられるでしょう。
住所:東京都千代田区富士見2-4-1
ご祭神:天照皇大神(内宮)・豊受大神(下宮)・天之御中主神、高御産巣日神、神産巣日
神・倭比賣命
ご利益:縁結び・家内安全・厄除開運
【東京大神宮に参拝した人の口コミ】
東京大神宮公式サイト:http://www.tokyodaijingu.or.jp/index.html
③氣多大社(ケタタイシャ)
その名の通り、氣が多く集まる石川県のパワースポットでもある氣多大社も縁結びの神として有名な大国主大神(だいこく様)がお祀りされています。
だいこく様は人当たりが良く、容姿端麗で、181人もの子供を作ったイケメン・イクメンだったとされています。
そのため良縁を求めてたくさんの若い女性の参拝客が絶えません。
また、縁結び祭り、心結び祭りなど男女の縁結びに特化した御祈願祭が催されます。
毎月1日に行われる、ついたち結びでも禊の儀式を受ける女性の姿も多く見ることができます。
ただし、先着100名限りの無料ご祈祷なので、事前に確認の上、参拝されることをおすすめします。
住所:石川県羽昨市寺家町ク1-1
ご祭神:大国主大神
ご利益:縁結び・恋愛成就・復縁・結婚
【氣多大社に参拝した人の口コミ】
氣多大社公式サイト:https://keta.jp/keta.html
復縁のおまじないについてはこちらをチェック!
⇒【復縁したい人必見!!】強制縁結びのおまじないの効果が怖すぎる件・・・
最強の縁結び神社に参拝して本当のご縁を見つけよう!
最強の縁結び神社で良縁を掴んだ人の口コミを分析すると、神様は他力本願でただお願いしただけでは、簡単に願いを叶えてくれないのかもしれません。
良縁を掴めむためには、自分磨きと清らかな心で毎日を過ごすことも必要ですね。
また、本人にはとっては良縁だと思っていても実は本当のご縁でないことも経験を通して導かれることもあるようです。
本当のご縁と結ばれるために是非、当記事を参考におすすめの神社へ参拝してみましょう。
コメント